次回公演


王子小劇場新春ニューカマーフェス2014参加作品  


◆INTRODUCTION◆

2012年・2013年に北九州・京都で発表した、

『スーホの白い馬みたいに。』が、新年の東京で1年ぶりの復活

"原点回帰"をキーワードに挑む、劇団初の再演です。

 

今回の再演は、2012年の《北九州ver.》をベースに再創作。

出演者とスタッフは新たな布陣に一新してお届けします。

さらに今回は、東京・北九州よりゲストが3名登場。

範宙遊泳より埜本幸良さん快快より山崎皓司さんが参戦。

2012年・2013年に引き続き、北九州から、

ブルーエゴナク穴迫信一さんが登場します。

 

2014年新春、劇団しようよが贈る渾身の福袋公演。

ぜひ、劇場で目撃してください。

杉原邦生さん(KUNIO/木ノ下歌舞伎)・山田百次さん(劇団野の上)

イトウワカナさん(intro)・市原幹也さん(のこされ劇場≡)

益山貴司さん(劇団子供鉅人)・山崎彬さん(悪い芝居)

より、東京公演にあたって推薦文をいただきました!

→→→こちらから

◆チラシ◆

(クリックで拡大)

〈表面〉

〈裏面〉



【アフターイベント決定!】

1/11(土)15:00の回…「新春ニューカマーフェス」参加団体座談会

1/12(日)19:00の回…アフタートーク[ゲスト:市原幹也さん(のこされ劇場≡)]


作・演出・美術 大原 渉平

 

音楽・演奏 吉見 拓哉

 

 

出演

西村  花織

           [月面クロワッサン]

高山   涼

井戸  綾子

本間  広大

           [ドキドキぼーいず]

川上   唯

――――

埜本  幸良

       [範宙遊泳]

穴迫  信一

          [ブルーエゴナク]

山崎  皓司

     [快快]

――――

山中 麻里絵

立花  葛彦

西端  千晴

大原  渉平

          [以上 劇団しようよ]

 

 

〈日時〉

2014年1月11日() 15:00 / 19:00

2014年1月12日() 15:00 / 19:00

2014年1月13日(月・祝) 13:00

※受付開始・開場は開演の30分前

※11日15時は託児ステージ

 イベント託児 マザーズ 0120-788-222

 (0才・1才2,000円・2才以上1,000円)


〈料金〉

一般 前売2,200円 / 当日2,500円

学生 前売2,000円 / 当日2,200円

高校生以下 500円(前売・当日共通)

※学生・高校生以下は要証明書

 

 〈チケット予約〉

 

〈会場〉

 王子小劇場

  東京都北区王子1-14-4 地下1F

■アクセス

JR京浜東北線・東京メトロ南北線

「王子」駅より徒歩5分



《あらすじ》

ある日、ある街で、ひとりの老人の家が燃えた。

まるで悪意でも込められているように、大きく大きく黒く燃えた。

 

翌日、みんなが火事について騒ぐなか、ひとりの青年が言う。

「たかし君が失踪した」

 

老人宅の火事とたかし君の失踪が交差するころ、

絵画教室では洗濯機が回りつづけ、女は過去を想っていた。

《スタッフ》

【ドラマトゥルク】稲垣 貴俊

【舞台監督】稲荷[十中連合×the★planktons]

【照明】吉田 一弥[GEKKEN staff room]

【音響】森永 キョロ

【演出部】藤村 弘二、井戸 綾子、長南 洸生

【宣伝美術】大原 渉平

【制作】山中 麻里絵、菊地 一輝

【共催】NPO法人フリンジシアタープロジェクト

【主催】劇団しようよ

supported by KAIKA